2011年2月25日金曜日

うちカフェ小物シリーズ② お菓子入れとマットを作りました♪

うちカフェ大好きなわたくしですが・・・

♪♪今回はコーヒータイムのお供にこんなグッズを作ってみました♪♪


先日作ったお菓子入れとお揃いのマットを今日は作ってみました^^


マットのみ

裏柄 長女の顔が少し映ってますが(笑)

マット表の境目はレースをあしらってみました(*^^*)

左下にはワッペンの様なポケットを・・・

生地のデザインが素敵だったので、活用して作ってみました

右下には、はんこをペタリ

かけひもには、昨日自作した消しゴムはんこを・・・

わたくし、シコではなくチコですが、これはかるーい愛嬌って事で(笑)

なにやら忍び寄る人物登場・・・

おーっと!!取ったぁぁぁぁぁ!!



************あとがき***********

この生地は、いつも通っている手芸店でや安売りしていた布で、

1m四方で600円でした。文字やデザインに一目ぼれして即購入。

この生地を使って、台所回りや食事用品を作りたいと思いました。

今後は、コースターやスプーンケースなどなど、お揃いのグッズを

沢山作って行きたいです^^

***************************


2011年2月13日日曜日

牛乳パック椅子&椅子カバーを作りました


いつも遊びに行っている子育て支援センターに
置いてある牛乳パック椅子。

今回は、それを真似して作ってみました♪


1リットルの牛乳パックを30箱使い本体を作った後に、

キルトでカバーを作り被せてみました。


カバーの無い状態だと、こんな感じです。

カラーガムテープでグルグル巻きにしました。

でもこれだとちょっと見た目がいまいちです。

やはりカバーを被せると全然違う印象になりました。



底面にはこの様にゴムを付けて、簡単に取り外せる様にしました。


汚れたら取り外してお洗濯をします。



長女4歳が座るとこんな感じ。。。


画伯?


軽量なので、次女1歳でも軽々と持ち運びが出来ます♪

よいしょっ!よいしょっ!


普通のリビングテーブルやこたつの高さにも丁度いいこのサイズ。

そして意外にけっこう丈夫です^^


姉妹で何やら作成中?


工作が大好きな子供達です^^


椅子を並べるとベンチの様にもなります。

2人並んで・・・ハイポーズ☆ニコ(^^)

こんな姿を見て今日もニヤニヤと笑うアホな母でした。

椅子のカバーは、他にも違う柄のキルトで

もっともっと沢山作りたいと思います^^


まだまだ育ちざかりのちびっ子達、我が家の牛乳消費量は凄まじく多いので、

この先も、まだまだ椅子は増えていくことでしょう(笑)


最後に、椅子とカバーの作り方を教えて下さった子育て支援センターのスタッフの方々に感謝。

いつも本当にありがとうございます^^

2011年2月4日金曜日

恵方巻きを作りました♪


2月3日☆節分の日
今年我が家では、恵方巻きを作って食べてみました。
今回は酢飯から全て手作り!!頑張ってみました♪

巻きすの上に海苔を置き、そのまた上に酢飯を置きます。
そこへ、卵焼きやカニカマ、ウインナー、キュウリなどの具を乗せて巻いていきました。


巻き終えて端を切り落としたらこうなります・・・

ちなみに切り落とされた端っこは私の胃袋へと消えていきました(笑)

切った断面はこんな感じ。
残念ながら今回は金太郎飴の様な細工は出来ませんでした。


まずは、長女からガブリの儀式

南南東を向いて食べました^^
次女は小さい海苔巻きをガブリ♪

一応、南南東を向いています(笑)



この日、我が家のリビングには豆と豆の殻とご飯粒が大量に散乱・・・

耐えきれずに掃除機をかけました(笑)

そして旦那様には『ウインナーは嫌だ。かんぴょうを入れて』と言われましたが、そこは軽くスルーしました(笑)


次回、太巻きを作る際には是非、金太郎飴のような細工を施してみたいものです^^




2011年2月2日水曜日

通園バックセット作りました


昨年の4月に我が家の長女は幼稚園に入園しました。
その為に、一年前に作った通園バックを今回はご紹介します^^
写真の下に映っているウサギ柄のバック2個と、他にも同じ布でお着替え袋とズック袋もつくりましたが
着替え袋をズック袋は、週末や学期末にならないと持ち帰らないので、また後ほどご紹介したいと思います。


左が通園バック。右がシール帳かばんです。
長女が通う幼稚園では必要アイテムがかなり多く、作るのも一苦労ですが頑張りました(汗

こちらシール帳かばん。フタ部分にはレースとくるみボタンをくっつけました。

アップ



中は裏地無しのシンプル構造。

ポケット部分の装飾

ちなみにこれは市販のお弁当かばんです。イチゴが大好きな娘なので(笑)


2011年2月1日火曜日

ダンボールロボットを発見しました


この間、イオンで見かけたダンボールロボットです。

それにしてもこれ、よくできてますよね・・・

注意:これは私が作った物ではありません(笑)